SSブログ


真田太平記

真田幸村と真田丸 [真田幸村 観光地]

真田幸村が活躍したのは、安土桃山時代から江戸時代初期です。
この時代の武将として真田幸村は数々の戦いで名を上げました。

関ヶ原の戦いにおいては、幸村と父・昌幸は、徳川秀忠が率いた大軍を
ごくわずかな兵だけで信州上田城にくぎ付けにするほど、名高い武将でした。

真田幸村のゆかりの地として、また、観光地として有名な場所が「三光神社」です。
JR大阪環状線の玉造駅から徒歩10分ほどのところにあります。

大河ドラマのタイトルとなっている「真田丸」は、真田幸村が大坂の陣において築いた砦であり、
三光神社には、そこへ抜ける穴のような洞穴があるということです。

三光神社は、真田幸村にまつわる観光地のひとつとなっていますが、ゆかりの地と少し違います。
大坂冬の陣で、真田幸村が勝ち戦をした場所なのです。

その勝利を祝うために、毎年11月の第1日曜日に真田祭りが行われていますので、
真田幸村ファンの方々は必見のお祭りでしょう。

抜け穴のような洞窟は、普段、閉められたままですが、
真田祭りでは一年に一回だけ、抜け穴の戸が開かれるとのことです。

真田幸村にまつわる観光地のひとつですから、是非、訪れてみてはいかがでしょうか。

ブログランキングに参加しています。
  ↓
にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

真田幸村 観光地真田幸村最後の地 ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。